2009年3月24日火曜日

Nara cycling maybe not pottering 2/ 奈良サイクリング これもポタではないですyo! 2



  Actually, this was the first time to see A2C and kimotoshi. I was wondering what they like and I found that they are nasty..., no, of course not, they are nice and we had lots laughs that day. They have got an impression of my attire of kimonos through my blog, but I was not in them, so they were unexpected to see me not in kimonos. I do wear western clothing and I like western fashion aren't I!

  さて、今回A2Cさんkimotoshiさんとは実は初対面です。ネット上を通じての交流しかありませんでしたので、どう言う人たちかなと思っていましたが、嫌な連中でした・・・。
と言う事勿論無く初対面にも関わらずこの日は一日笑いの連続で大変楽しかったです。そして彼らは、ブログ上で着物姿の印象があるので普通に洋服やったのが意外な様でした。いや、普通に洋服着るし、ファッションとか好きやし。



  One of my aims of the day is to see otake's new front light and bottle dynamo. I just do not want to reach to
Nara before dusk so we headed in a quite relaxed manner and were not speeding. Yes, we enjoyed en rout to Nara itself, psassing the lovely path along the river, watching the cars are going far from us, drop by at the local stations, temples, etc., etc.. Even though this is the first time to see them I made them laugh, some times forced to laugh! Around after lunch we made friends like from old days.
  Now we reached the start line of
Nara Cycling Road from Houryuji. I had been thinking that we should go to Jikouin for viewing the fabulas garden and have a nice bowl of tea and sweets in front of the garden where one my favourite artist's master pieces are served as tea bowls for green tea, but it took time to reach there more than I expected. The commander ordered a bold decision, we skip here. It really is a lovely place to visit, you can not miss it.
http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/English-top.html

  この日の目的の一つは引率してく事と僕としてはもう一つ目的がありました。それはotakeさんの新しく付けた発電機と前照灯の具合はどうか確かめると言うのがあります。ですんであんまり早く奈良に着いても困るのでゆっくりと進んで行きます。それに道自体を楽しむのも一つです。川沿いの心地よい小道をすぎ、駅やお寺に寄り道して、遠目に車の行くのを見ながら自転車で進む・・・・。
  初対面ながらも強引に引っ張って笑いに持って行き、昼飯を食べた頃には皆すかっり和んでいます。いよいよ奈良自転車道を行きます。慈光院に行きここの庭園と茶碗を楽しんでもらおうと思っていましたが、楽しい時間は早く過ぎるの言葉通りここまで案外時間が掛かっていて庭園鑑賞や茶席、茶碗鑑賞の時間にゆっくり費やせないと判断、指揮官としてはここを飛ばすと決断します。ここはお薦めですので機会があれば是非。
http://www1.kcn.ne.jp/~jikoin/


  Then we reached a ruined castle of Yamatokouriya. The area is castle town and here also has much to see. One of the you must see is an old town house turned to be cafe; these styles of cafes, restaurants and shops are a real today kind of fashion and this "a real today kind of" fashionable cafes would run away when they see this cafe has distinctive feel. The name of this house is Aum sweet Aum, lovely name isn't it! But the commander ordered again and hurried forward. Along Akisino river seeing Ikoma mountains on your left then there is a cozy fashionable cafe, Le Praloir Cafe, it doesn't suit old birds,,,, it does, it does maybe, but haven't got much time. The commander ordered again.
http://parloir.net/content.html


  続いて、大和郡山城。ここは城下町でここもゆっくり見たい所です。城下に行かなくてもここのお城の中と言える位置にある「今時のお洒落な町家改造カフェが裸足で逃げ出す、かなり本気な町家また民家改造カフェ」のオームスイートオーム(と名前も素晴らしい)に寄るつもりでしたが指揮官は英断。先を急ぎます。
秋篠川沿いでは生駒連峰を右に見て暫く行くとお洒落なカフェがありますが、オッサンばっかりやから辞めと・・・、いや時間がないのでここも英断で先を急ぐ指揮官。
http://parloir.net/content.html


  Next is Heijokyo, a ruined palace and capitol of 8th century. We had the last pieces of sweets from kimotoshi at around the Suzakumon(Suzaku Gate).This is the time for JetBoil again. Going to
Nigatudou(Nigatu hall) in the precincts of Todaiji(Todai temple) from here. Now that the time for otake's new weapon, front light and bottle dynamo by B&M made in Germany, does execution! So bright!!! Mine also is B&M's front light and it has been said nicer than genuine part on the Bromptons. It is much, much, much brighter than I expected. It seemed to me almost 5 times brighter than mine. Then we reached Nigatudou, Todaiji where there are lots of tourists in the daylights but there are a few of people after dusk. Whenever I come to Nara city I visit this place at night. The area keeps nice air in the night You wold be surprised by the dears but this is their nature I suppose.

  そして平城京。羅城門でkimotoshiさんの持って来た最後のお菓子を頂きます。ここでもジェットボイル。そしてここから東大寺、二月堂に向かいま す。そしてここではotakeさんの新兵器B&Mの発電機と前照灯の威力爆発。めちゃくちゃ明るいです。僕のもB&Mで、純正よりも良いものなのですが、 それの5倍くらいは明るい。そして東大寺に着きます。二月堂は昼間は凄い人ですが夜は殆ど人が居ません。僕は奈良市内に行くと殆ど必ずこの夜の二月堂にお 参りします。夜の東大寺やこの界隈もいい雰囲気です。鹿が突然現れてびっくりしたりしますが、彼らも又昼間とは違った感じでこちらの方が何か本性の様な気 がします。





  KanaKana, today's destination, is one of the places they wanted to go. Perhaps one of the oldest fashionable cafe in the area called
Nara machi(Nara town), I knew the couple who runs this nice cafe, the area is very popular among tourist these days and the cafe is always busy by tourists and the local so I thought that we should go there around 18.00 or something for avoiding busy time. We spent too much time for Todaiji and others, above all, the commander lost his way! We could not to reach there before the time for the last order! Time flies very early in Nrara,and that was before 20.00, I knew the people of Nara always close their gate very early lol. That's Nara for you, yeah, but I like it. We were not starved to death at that time, so we went to PINOCHIO, also is one of the oldest tearoom in the city. I knew this tearoom, it ishould be called as a tearoom rather than latest a fashionable term 'cafe' I think, from my younger days. This time I searched on the net and I found this tearoom started its business about 40 years ago. It must be the oldest in the city.
  We did the board games brought by otake, one of his favourite pastimes, in the tearoom. It was so boaring, no we enjoyed, only joking, otake, you know! While chatting this and that during the game, time was running out. We said a good bye to otake at
Kintetsu Nara station for he is from Kyoto and we headed for JR Nara station. I had been planning to get off the train somewhere in Osaka pref.. At first kimotoshi wanted to go to Shin Imamiya station and change the train, A2C wanted to get off at Kyuhoji station.
We got off the train
Kashiwara station after all so we did enjoyed the full of charm of Brompton, on train, night run along Yamato river with powerful dynamo lights! If you haven't got a dynamo systems, you should get it. This is much nicer than battery LED system. I installed this bottle dynamo given by cycle446. I would like to thank you for the courtesy of your kindness. "cycle446, you are great, you can victory over difficulties, nothing, it's unrelated..."

  そして、奈良の最終地点である奈良町界隈の古参カフェかなかなを目指します。こちらは知り合いがやってるのですが昼から夕方は人気店ですので大変込むので、遅い方が良いと思いわざとこの様に時間をかけて来たのですが、東大寺界隈で時間をかけたり途中道を間違えたりと指揮官の判断ミスで付いたのはラストオーダー閉め切った後でした。人気店ですが閉店も早い、そうここは奈良です。皆極端にお腹が減ってると言うのでもないのでそれではとこれ又老舗のカフェと言うより喫茶店、PINOCHIOに皆を連れて行きます。ここも古いなとネットで調べたら40年程前からあるそうです。何しか昔からあるのは覚えてますね。
  ここでotakeさんの趣味の一つであるボードゲームを皆でやります。これが又退屈で・・・うそうそ、んな事はない。これはこれで盛り上がりました。そうこう言う間に時間も更けてここ奈良市内でotakeさんとお別れ、彼とは近鉄ならから京都へ。我々大阪組はJR奈良駅へ。私はそこから途中下車して、自走で20km程乗って自宅に帰るつもりでしたら、kimotoshiさん、A2Cさんもご一緒する事になり輪行、大和川沿いナイトランとこれ又ブロの魅力満載の帰り道となりました。ブロは発電機つきなんでこう言う風にも楽しめます。ブロにこれを付けてない人、L−3とかのタイプの人には絶対お薦めします。僕のも後付けです。あ、この発電機は盗難後にcycle446さんのご好意で交換したものです。この場を借りて再度お礼を申し上げます、「446さん、あんたいい人だよ!
つらい事があっても乗り越えられるよ!」 ってそれは関係ないか。



First meet, hit or miss fashion, schedule change, closed and some oddities but we did enjoy country road, cyclist road, notable sights, beautiful places, Brompton on board, night run etc., etc.. Highly concentrated menu of tour de Nara,too much laughters, too much to see, do, I do not want to go next time, if you ask me,,, yes, I do of course!
A2C, kimotoshi and otake, boys see you soon!

pics by A2C, kimotoshi and otake.
cheers!


さて、初対面、行き当たりばったり、予定変更、閉店、色々ありましたが自走、田舎道、自転車専用道、名所、観光地、輪行、ナイトランといつも通りに濃い内容でもう勘弁して欲しい、いや是非又行きたいです。
A2Cさん、otakeさん、kimotoshiさん又行きまひょか。

A2Cさん、kimotoshiさん、そして otakeさんから写真を借りました。
おおきに!

9 件のコメント:

  1. おはようございます。
    その節は色々とお世話になりありがとうございました。
    そういやもう奈良行きから1週間以上経っているのですね。
    再度Xinyiさんの書かれた記事を拝見して
    「せやせや、あったあった!」なんて思い出して1人で笑ってます。
    本当に面白かったですね、ボードゲーム(ももええちゅうねん!A2Cさんとこでも書いたし)
    初対面なんて感じがしませんでしたね。
    また次回の走行も楽しみにしています。
    A2CさんのGOKOKUのロールケーキと中将堂の草餅と共に(爆)

    返信削除
  2. キモやん
    と、勝手にあだ名まで換える(笑)
    そうですね、一週間以上ですね更新遅くてすんまへん。これでも最近は頻繁にブログを書いてる方ですよ〜。面倒くさがりやったりするんでついつい遅成る。

    南大阪編、いつでも良いですよ。
    キモやんの健康状態に会わせますんで。あと、そちらの仕入れ状況(爆)

    返信削除
  3. ほんまに内容の濃い盛り沢山の1日でしたね〜。
    朝から晩まで楽しかったです。
    次回は南大阪ですか?
    これまた楽しみです。
    ロールケーキとくさ餅と・・・
    ふ〜諸先輩方にはかなわんな〜

    返信削除
  4. A2Cサン
    毎度だす。
    次はそんだら例の中将餅をA2Cサンのおごりで食べに行くヤツでも良いですよ。そんときに又、私が引率して竹内街道ではない楽な方の道で奈良に行くと。

    返信削除
  5. 発電機と前照灯!
    漢字で来ましたね。
    専用前鞄同様、付けなきゃ損損!

    盤遊技を皆で和気藹々とやってる姿を写真機で撮影し忘れていたのが残念です(笑)

    返信削除
  6. >漢字で来ましたね。

    元々外来語をたくさん使うのは好きや無いんですよ。知ってはると思いまっけど(笑)僕は言葉は文化やと思いますんで、成る可くならそういう風に日本語をちゃんと使って行きたい。

    >専用前鞄同様、付けなきゃ損損!

    これもそう思います。ブロは鞄と発電機を使えへんかったら勿体ないですね。更に言うと泥よけを使えへんかってもモッタイナイ。雨上がりとか雨中とかに乗れる様に造られてある。後生大事に工芸品の様に所有しててはブロの性能の半分しか使ってなしですね。

    >撮影し忘れていたのが残念です(笑)

    矢張り好きなもんやから熱中していた?

    返信削除
  7. 大柴です。
    何時のまにか後編になってるではないですか。
    私は何時も乗り遅れてしまいます。
    Sex pistolsが流行った時も私だけ独り波に乗れませんでした。
    ってまた執拗に音楽の話に。

    ところでジェットボイル、私も持っているのですが、
    機械油のような臭いが気になります。どうですか?
    よく洗っても独特な臭いがなかなかとれません。
    気になりませんか?

    返信削除
  8. こんばんは
    楽しそうですねー
    発電機も活躍しているようでうれしいです。

    最近つらいことで凹んでいますが、Xinyiさんの励ましの言葉には不思議な力があるようで励みになっています。こちらこそありがとうございます。
    言葉の力って不思議です。

    返信削除
  9. ルーさん。
    >ってまた執拗に音楽の話に。

    普通にわろた(笑)
    ピストルズ、初めて見たのはNHKでイギリスは今、こう言うのが流行ってるとかって感じで放送されたのを見た様な記憶があります。そんときは興味なかったですね、小学生の頃です。でもその頃から洋楽を聞き出したので、中学に成ってクラッシュを知った時にはガツンとやられましたね。中二の時に初めて外タレのコンサートに行くのですけど、それはクラフトワークでした。けど、ジャムもクラッシュもスペシャルズも見逃してるんですよね。「又来年来るやろう」と思ったら、その辺のバンドは続々解散して行くんですよ。ア、今奇跡が!僕今家の帰りにマクドによってるですけどなななななななんど!!!クラッシュの曲がBGMに、しかも曲が思い出されへん〜!!俺の青春時代の神やのに。げげげげげ、
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!マジで神光臨今かり出したのはピンボールの魔術師です。いやマジで!こう成ったら三曲目にいやが上にも感心が行く〜。

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    うそ。
    何か知らん、普通の洋楽音からしたら70年代アメリカ。けど、今のマクドってこう言うのかかるんやな。



    446さん
    こんばんわ。
    ご自分でも書いてはった様に、「空元気も元気のうち」ですよ。おもろいおもろいと言うてたら、おもろ成ってきますよ\(◎o◎)/ 逆にしんどいとかつらいと言うのを連発してると確実にそう成ってくるんで、自分の為にはそう言う発言はしない方が多分楽に過ごせますよ。

    解剖学的にある程度、説明がついてるらしいんですが、灌頂や気分はさて置き、顔だけでも笑うと、内蔵も影響されて楽に成るらしいです。逆に、楽しく嬉しくても、口角を下げたり、眉間にしわを寄せたり、泣き顔や起こり顔にすると内蔵に負担がかかるそうです。

    そんな事も含めて、自分で「言葉」「言霊」とか研究したり、神社仏閣に詣でる様に成ったんです。

    つらい事や、悲しい事は誰にも平等に起こってくれます。実はそれも天の恵みの様なものなのです。
    446さんはきっと優しい人なのでしょう。だから、多くの出会いや別れを体験して、それを人にお返し出来る様な人になれるのだと思います。

    私は言葉掛けとしては、「頑張れ」「努力をしろ」と言う様な事はしませんが、私なりに応援してる気持ちで「適当に」と言いました。

    つらさと言うのは、それこそロードのヒルクライムの様な物かも知れません。登ってる時は筋肉や精神の限界に達する事もあるでしょう。けど、そのつらさと言う前奏曲があるからこそ、後半の下りと言うものが何ものにも代え難いのではないでしょうか? もし前半のつらさが無ければ、後半の味わいも又違ったモノに成るのではないでしょうか?


    などと真面目に書いてみたりする。

    返信削除