Hurry, potter and the Secret of Holy Mountain (Is this can be called pottering??)/ ハリー、ポッターと聖なるお山の秘密。 これはポタリングと言うか?と言うかポタリングと日本人が使う様に英語で言うのか?
a mile stone stands in front of Kawatinagano station.
I ride Brompton a lot. I knew that Andrew Ritchie rides his Brompton 8000km a year, and I was surprised when I heard of it. 8000 km!! But soon I could believe it because I ride it about 10000km a year.
ブロンプトンに物凄い乗ります。アンドリュー・リッチーが年間8000kmほど乗ると前に聞いて驚きましたが、今は全然そうは思いません。自分も10000kmくらい乗ってる様です。
I do cycle a lot. I do not blogging a lot lol. But I have been doing not only cycling but also many interesting activities with/with out bikes. I do not blogging like 'I went here and there and I had a special lunch/sweets/treat, bought wonderful goods/gears/etc., etc..' because I do not think that I am not appropriate person for writing that kind of things, aren't I ?! Of course I do sometimes, but most of times I do not with out special reason. I have been to many places with my Brommie, but I did not post them. I went to Yoshino moutain by Brommie or cycle around Nara, I mean it is not popular way of using Brompton because it is a kind of city folders, things like that. I do cycle every day, every week. Yes, I am a lazy blogger and cycling diary is not my aim for my blog, however, I had better write this time.
確かに大変乗りますが、ブログは熱心に更新してませんな(笑)けど更新してないだけで相変わらず面白い事はやってますし自転車にも乗ってます。良くブログにある「どこそこに行ってきました。ナニナニなお土産を/限定の商品を買いました。特別なランチ/デザート/ご馳走を食べました」って感じのブログとかなんか僕向きでも無さそうな気もします。ブロで実際色んなとこに行ってますが何となく別に書いてません。吉野とか奈良とか可成り走り込んでますし、ブロの乗り方としてはちょっと変わってる思いますが、その為にワザワザ写真撮って見たいな感じもあんまりないのでついブログに上げないですね。物臭太郎ですな〜。
I bought my Brommie at first this bike would be better than my Fretta(Birdy by R&M sold under the brand name of Bianchi in Japan) for commuting because it is compact and easy to take it on trains. I did not expect to use this bike as recreational use, hobby cycling for holidays, however, it surely is now not only recreational gear but indispensable tool of my life. She is very important in my life at the moment, and perhaps it will be. I have been using my Brommie about 4 year. I do not have any serious problem. The other day I could hear strange noise and felt wobbling. I went to Bici Termini as usual. Miyatti, an owner of the bike shop and a friend of mine said it is time to change sprockets and a chain and BB. Sumitti, who rides ivory colour Brompton and her Brommie appears on blog of mine and otake some times, recently installed 44T chain ring. I have got that one for my Brommie. Come to think of transmissions, this must be the first time for changing or servicing.
ブロを買う前はBianchi Frettaに乗っていました。で、通勤・輪行を考えた時にブロンプトンの購入に至りました。当初は日常的な足だけで、休日や遠乗りはビアンキでと思っていました。どうせ、そんなにはブロには乗れんやろうと。けど、これがそんな日常の足だけではなく、休日は勿論、極端な話しもうこの自転車は自分の人生の大事な一部とも思えます。ブロに乗って4年ですが、先頃漕いでると異音が聞こえて来るので、いつもの様に友達でBici Terminiのオーナーのミヤッチに見せると「BB交換、チェーン、スプロケも交換」と言う事でした。ちょっと前にすみっち(彼女は象牙色のブロに乗ってます)が44丁クランクに換えたので、クランク・チェーンリングはそちらを頂いて交換。駆動系が刷新される訳ですね。
I was going to cycling around south of Osaka with A2C on 11 th April.
The night of the day before I went to Otuki Noh Theatre for seeing Noh and Kyougen. Bici Termini is just a minute on foot from the theatre.
After the drama I was invited to a hanami ( a kind of banquet under the cherry trees) so I went to one of famous shrine in Osaka. I took my friends and Miyatti, though he had jobs to do. It was very interesting and a kind of private party, there were traditional performing artists, producers, media reporters and so on. We enjoyed very cultural conversation and that made me late night sleep.
さて、先日の4月11日はA2Cさんと南大阪方面に行く約束をしていました。その前の日に大槻能楽堂に能を観に行ってました。Bici Terminiはここから歩いて一分程です。観能後、花見に誘われていたので友人達を誘って大阪のとある有名な神社に行きました。ミヤッチも仕事が残ってるが連れて行きました。現場には上方芸能の関係者やアーティストやメディア関係、プロデューサーなど面白い面々でついつい文化談義に花が咲き遅く迄過ごしてしまいました。
Then next morning, I did not decide which way to go, what kind places we go in the morning. I felt like test ride for my new installed transmissions. Anyway I was not thinking about apart from south part of Osaka about 3 or 40 km just before left home. I thought that would be fine since I did not sleep well. I met A2C Kitanoda station 11 in the morning. I took him to one my favourite udon (noodle)shop. Yabuuti, the udon shop, serves molokheiya udon which is very popular, you will miss it if you are not there by lunch time. I told him I think we are going to right before Kimi touge(Kimi mountain path) and we may be going over the hill if we could. But the main purpose of the day was eating kamameshi (rice, meat, and vegetables boiled together in a small pot) at a small hut run by old onsen ryokan(a Japanese inn with hot spring) . Yes, it was not mean to serious but just a pastime. So we start to follow the ancient high road of Kouya(Kouya Kaido, actually there were several high ways to kouyasan for pilgrimages) to go to Amamian (no English but it contains English translation of the inn and onsen. )
さて、翌朝起きてからもどこに行こうかと言う具体的な事は決めてません。まぁ軽い気持ちで新しい駆動系の調子を見るつもりで極軽く、3〜40kmでもどっかに乗りに行こうか?てな感じです。昨日は遅かったし。そして11時に堺の北野田駅前でA2Cさんと待ち合わせです。まずは駅の近くにある「やぶうち」でうどんを食べます。ここのモロヘイヤうどんが好きなんですが、これは人気があって平日は昼過ぎに売り切れるので、土日の昼にでも行かなければ食べれません。ここでA2Cさんに今日は高野街道沿いに天見迄行きそこで釜飯を食べましょう。そして余力があれば紀見峠を越えて橋本くらいに行き帰りは輪行で帰りましょう、などと話す。A2Cさんはこの辺は初めてなのでお任せと言う感じです。この時は全然、ガンガンと乗る感じではなかったです。で高野街道を聖地高野山方面に向かいます。
the boarder of wakayama and osaka.
和歌山、大阪の境界。
hashimoto city, wakayama pref.
和歌山県橋本市。
To go to Amamian is very fun, you are away from busy car road, though you have to go with cars sometimes. Instead of cars and emissions there are a river, paddy fields and small villages. Lovely, isn't it! About an hour later you will see a small traditional hut right in front of Amami station. After we had kamamesi we decided to go to over the moutain path of Kimi. I went to Hasimoto city, Wakayama Pref., by using this way several times, and I thought it does not matter for us, although I was a bit of tired and the temperature is high, almost summer! "The path is not so steep, Sumitti, she rides Brompton 6 speed, also did it. It's a piece of cake, not hard. We should use train when we are going back to Osaka, you know, " I said to him.
あまみ庵に行く位は体した事無いです。途中車の通る道も通過しますが、前回A2Cさん達を連れて行った奈良越えの道の様に、車や排気ガスから離れて、川沿いの道を田んぼや集落を眺めながら進んで行きます。全く素晴らしい景色が続きます。大体一時間程行くと鄙びた古民家を天見駅前に見ます。ここがあまみ庵です。食後、紀見峠を越えようと言う事に成りました。私もこの峠を越えて何度か和歌山迄行った事あるし、すみっちもここを越えて和歌山に行けたので、体した事は無いとA2Cさんに伝えます。でも確かにちょっとしんどかったし、何より暑かったですこの日は。
Just between the top of the mountain and Hashimoto station there is a McDonald's. We had an ice cream and a Mc shake because it was very hot like summer! We needed something sweet and cool. I logged in by using YAHOO BB LAN service.I found a new post by Bici Termini‘s blog about my Brommie's hub. I commented on the spot.
峠の頂上と橋本駅の間にマクドがあるのでそこで甘み補給と休憩を取ります。まるで夏の様でしたので、ソフトクリームとシェイクをそれぞれ頼みます。ここはヤフーBBの無線LANが使えるので早速ログイン。そしてテルミニのブログで私のブロのハブの記事を発見。すぐにコメントを入れておきます。
Enjoying the hill climbing and the down hill, we reached Hasshimoto station around 17.00. Yes, this station keeps Anti Barrier Free Policy. It is very hard to use those who is handicapped, the elder and using folders as a positive mean of Anti Destruction of Nature. Nankai, JR do not care much about these things, do they?! Mind you, this kind of policy is not only at out skirts like this station but in the city of Osaka for Nankai's part! They do not think that rail line business is a service industry.
峠の登りと一気に下りをを楽しんで橋本駅に向かいます。すでに五時でした。そう、ここ橋本駅は例の『アンチ・バリアフリー体制』を採ってる所です。障害のある方やお年寄り、更に環境保全を真剣に考えて折り畳み自転車などを活用してる人たちには大変厳しい所です。南海やJRはこう言う事はあんまし気にしないのでしょうね。まぁ、南海に関して言えば大都会大阪市内でさえも『アンチ・バリアフリー体制』を採る凄い所です。あんまりサービス業と言う意識は無いんでしょうね。
I asked him if he wants for more of cycling, and he said yes, so we headed for Koyashita station because the area is very different atmosphere from this city. I hope he would get satisfied by the scenery of the area. We cycle along Kinokawa(Kino river) and then arrived to Koyashita station. Compare to Hashimoto station this station is very small and you will feel you are traveling now. Before arriving the station I was really tired. To be honest, I wanted to go back Osaka as soon as possible, however, I thought it is not so interesting to just back to Hashimoto and take a train to Osaka for A2C for some reason, although we cycled a lot today, I do not why.
To be continued...
橋本迄来ましたが、もう少し進みたいかA2Cさんに聞いてみると「行けるならばと」と応えが返ってきます。ならばもう少し雰囲気の違う高野下駅迄向かう事にします。ここならA2Cさんも満足するのではなかろうかと思います。けど実は疲れてたし出来ればもう、本当は帰りたかったんですけど何となくあっけない感じがしたのではないかなと思いもう少し続ける事にしました。
続く・・・。
cf A2C's blog
A2Cも4649。
http://a2c-niti.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-c297.html
後で聞くまでお疲れだったとは
返信削除全然感じませんでしたよ。
兄さんやっぱりバケモンだよ・・・。
なんだかんだで50歳の体とは思えません・・・。
こらこらこらこら!こら、あつし!!
返信削除歳をばらすな!俺の年齢がとうに50歳を超えてる事は嫁はんも、子どもも、孫も知らんねんぞ!(怒)
こんばんは。
返信削除ここもええコースですよね。
A2Cさんのブログに走行ログが掲載されてたので拝見して確認してました。
今度いっぺん走ってきます。
あっ!高野山は上がりませんよ(笑)
あんなん普通の人間のすることやないですよ。
Xinyiさんはやっぱり只者ではなかったのですね。マジで凄いなって思いました、特製の後輪ハブ(爆)
ええっ!50歳超えてはるんですか?
どおりで歯が入れ歯はずで…
おはようございます
返信削除私もA2Cさんのブログを拝見して面白いことされたなーと
思ってみていました。
危険かもしれませんが自転車での山登りは夜の方がよいですね。
視覚情報によって生じる余計な思考は停止した方がよいようです。
夜の方が涼しいしですしね。
あっ私もブロンプトンで山登りは積極的にしようとは思いません。
Xinyi Foldersさん50超えているのですか。
高齢化社会。40、50はハナタレと言いますからまだまだですよ。
それから早速ブログをリンクして頂き有難うございました。
プカプカです。
返信削除ちょっとって、凄い距離ですやん。
で、まだ続くんでしょ・・・いやはや。
kimotoshiさん
返信削除おいおいおいおい、あんたそれは言うたらあかんやん!
入れ歯とカツラてなんであんたそんな事迄知ってんねん?! え、カツラは言うてない、墓穴掘ってると?
何しかうるさいよ!!!!
mincoroさん
誰が、8月15日に泣いてたやて?!
え、そんな事言うてない、また墓穴か・・・。
プカプカさん
コメント有難うございます。
そんな恐れ多い〜!!大阪の自転車乗り達の御大でもあるプカプカさんにそんな風に言うて貰えるとは・・・。
ホンマに高野山迄行くつもりは無かったんですよ。
僕もサイクリングの記録を沢山の写真付きで掲載しているブログなんかを見るとすごいなーと思ってしまいます。ブログ自体は僕も比較的マメに更新しているつもりですけれど、写真はね……。特にサイクリングしている時なんて、どんなに良い景色、風景だったりしても、わざわさ爽快に走っているのを止めてまで撮影する気にはなれないんですよね。だから僕のサイクリングの写真って休憩した時のものばっかりなんです。
返信削除Pハンドルへの愛を綴った記事楽しみにまってますよ。
>ざわさ爽快に走っているのを止めてまで撮影する気にはなれないんですよね。
返信削除人様のブログを拝見していていつも、凄いなと驚きます。僕もその時を大事にする方なので、良くあるブログの様に写真をなかなか撮れません。なので、写真をたくさんのせてるのはエラいなと思います。お陰で有益な情報等も得られたりまします、と言う様な事はまぁ、殆どないですけどね(爆)
>Pハンドルへの愛を綴った記事楽しみにまってますよ。
うう、物臭太郎で申し訳ありませぬ〜。
必ず書きます。それ迄A2Cさんの感想でも参考にして下さい。
http://a2c-niti.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ec70.html