2009年9月30日水曜日

Shimanami Kaidou(Shimanami Sea Root)iii Tatara Oh'hasi, Ohmisima basi, Hakata/Ohsima basi and Kurusima Kaikyou Oh'hasi / しまなみ海道 三 多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島橋、来島大橋 



多々羅大橋

  Visiting two museums needs much time than expected. I like cycling around, rambling.  Cycling only will do, goes with out saying!  The beautiful places, sea breeze, lovely people. Again I do not know this could be called POTARINGU (pottering) but I was not plan to come here even where to stay! Last time I wrote two museums, both I did not know well and decided to visit there on the spot. Always hit or miss fashion, I even go to foreign countries like this. Well, that's life for you!

二館も美術館を巡るだけでも結構な時間が掛かりました。けど、こう言うとこに行かなくても、ここでは別に目的もなく、ただ単に自転車に乗るだけで充分に楽 しいです。美しい景色に、素朴で素敵な人たち、それに海からの風。どれも心地よくて気持ちいいです。こう言うのを「ポタリング」と言うかどうか知りません が、
今 回も特に何も決めず、滞在先も現地で予約したくらいですから、行き当たりばったりですね。海外旅行とかでもそんなノリですから、あんまり何にも決めません でした。そして、前回書いた二つの美術館も何にも知らずに、その場のノリで訪れただけで、それがこんなに時間を食うとは!けど、人生なんてそんなもんやと 思っています。







  Last but not least, actually this was very important for me, going to the Ohayamazumi Jinja(Ohayamazumi Shrine) in Ohmisima(Ohmiisland) by using anther bridge, the third bridge, Kurusima Kaikyou Oh'hasi(Kurusima Strait Big bridge) between Ikutijima(Ikuti island) and Ohmisima. I really like Japanese Middle age(AD 1192-1600) era.
during this time, many Japanese culture and arts are bloomed. The fore runner of this age, Ancient age was a time of nobles.T Middle age is like age of warriors or samurais, but it was not a dark age. Noh, Tea calemony, Japanese style of architecture, Japanese gardens and many things can be traced to this era. Off course the roots of these art are date back much older than this era, but the thing is, merchants, smaurais and farmers or ordinary people enjoyed and refined these things at that time.

そして、この日最後のそして自分に取っては最重要な美術館に隣の島迄訪れます。三番目の橋、多々羅大橋(生口島、大三島の間)を越えて大三島にある大山祇 神社に向かいます。日本の中世のものに興味があります。この時期には、現在日本文化と言われる様な物が花開きます。例えば能や茶の湯、日本建築様式や庭園 や色々な物がこの時期に発展します。





en route 2 the shrine. cycle lane is separated.
神社へ向かう道も自転車専用道として造られてる。



                              the treasure trove of armours of natl treasures.
          多くの国宝達がここに眠る。
  The shrine was popular among samurais and pirates living in islands. They dedicated, offered their armours, helmets and weapons. Many of collections can be seen in text books of Japanese history, Classic Japanese language and Art. This museum is one of my "See Naples and then..." kinda. I was really wanted to visit this museum for seeing the treasures. But the time was tight, I asked the direction at Miti no Eki(literally "station on the road" tourist Information centre & rest space for drivers)  in Ohmisima after running across Tatara Oh'hasi. They say it is a bit of tough work, though it can be done by bikes.
En route to the shrine was fine.  Reached at the shrine 30 minutes before its closing time! The area and Precinct was so lovely as typical atmosphere of old shrines. Very peaceful though the God is thought to be God of MArtial-Arts.  I was not sure for the time I have got, but no choice. Although I did not have much time to see them, It was fantastic!! I would like to visit here again.

大山祇神社は、この時期の武士や海賊に支持され多くの武具等を奉納されて現在に伝えています。こここそ、自分に取っては「日光、結構」です。ここに在る武 具や太刀など観ずして大三島はないと言う感じです。道の駅で案内を聞くと、ちょっとキツいかもしれないけど充分自転車で行けますとの事。実際、そんなにキ ツくは無く大変行きやすい道でした。けど、まぁ時間もかかっていて結局着いたのは、閉館三十分前!「ああ、では又」と言う訳に行かないので先を急ぎます。 時間は短かったですが、大変善かったです。こちらは武神としても有名なのですが、境内や周辺は典型的な古い神道の神域で平和で落ち着いた雰囲気です。是非 またゆっくりと訪れたいです。













  

  

  
  After the shrine and museum, heading for today's inn in Imabari City in Ehime prefecture.  The inn is Sunrise Itoyama, designed for cyclists!! It is very good for cyclists and budget tourists. crossing 3 bridges, Ohmisima basi(bridge) , Hakata/Ohsima basi and Kurusima Kaikyou Oh'hasi. Arrived at the inn a bit late again, they say you can not use the bath(the rooms are private, but the bath is not, so-called communal bath as usual as Japanese standard inns. Generally, these Hostel like budget inns, guest houses have curfew kinda I think you knew about it if you like travel :-> ) after 23.00 but you do not have to hurry just keep driving safely. Actually, arrived at around 22.00 but we did not have dinner so we went to get some foods(restaurant was closed, it is a budget inn, you know.) instead of having bath. We could have shower in the morning. When we came back to the inn, the manager did give us a chance to use a bath room for using shower kindly. What a lucky, or kind people!!Thank you, Mr manager in Sunrise Itoyama.
Next morning, crossing Kurusima Kaikyou Oh'hasi again for climbing Kirousen(kirou mountain). One of the most spectacle in islands.


http://www.sunrise-itoyama.jp/english.html

And there is;
Multilingual pages are available.
Korean
http://www.sunrise-itoyama.jp/korea.html
Chinese(simplfied 対不起、繁体字版没有!)
http://www.sunrise-itoyama.jp/china.html
 


さて、神社を後にして今夜の宿に向かいます。愛媛県今治市にある今治市サイクルターミナル、サンライズ糸山が今日の宿です。大三島橋、伯方・大島橋、来島 大橋の三つを越えて行きます。ここはその名の通り、自転車乗り向けの宿です。しかも格安です。またも少し着くのが遅れています。大体、こう言う格安の所と 言うのは24時間チェックイン可能と言うよりも、○○時迄に●●(入室、消灯、入浴)と制約がある物です。旅慣れた人やバックパッキングなどに馴染みの人 にはお分かりと思いますが。11時迄に来ないとお風呂が入れませんので、ご希望の場合はそれ迄にお越し下さいとの事。受付は閉まってますが着いたら入り口 の隣のドアから連絡を下さい、気を付けてお越し下さい。と一応は遅く迄は対応して頂ける。10時頃に着くが食事を摂っていなかったので、近所に買い出しに 行く事を優先する。翌朝シャワーを使えると言う事なので。ところが、買い物から帰ると、特別にシャワーを使って下さいと言う風に、管理されてる男性の方が申し出て くれました!何たる僥倖、なんと親切な。有り難うございましたm(-_-)m
そして、翌朝再度来島海峡大橋を渡り、海道中最も眺めの好いと言われる亀老山に登ります。

http://www.sunrise-itoyama.jp/









To Be Con'd.
続く。

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    ご無沙汰しております。
    ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
    また色々とお気づかいいただきありがとうございました。
    ボチボチと再開していきますのでまたよろしくお願いします。

    しまなみ、やっぱりいいところなんでしょうね。
    残念ながらまだ行けてないんです。
    年初、今年こそはしまなみにと思ってましたがどうもその目標は達成できそうにありません(泣)
    まあ来年こそはブロでじっくり走って景観と島の人の優しさに触れてみたいと思ってます。

    返信削除
  2. kimotoshiさん

    書き込み有難うございます。
    いや、kimotoshiさんならマジでじっくり行かん
    とモッタイナイ!!なんで来年ちょっと長め
    の休みを貰って行く事をお勧めします。
    と言うのは風景とかも勿論なんですが、
    多分人の写真をええ感じでジックリと撮り
    はるんちゃうかなと思うんですよ。
    あの、時間、空間は何とも言えません。
    本土とはまた違う感じがします。
    それを是非、ライカで切り撮って下さい。

    返信削除